キッシュと実山椒 そしてシャラの花
おやつは 甘いものだけじゃないですから
しょっぱい系からのスタメンは キッシュにしましょう
このキッシュは 早いもので ほぼ1年前
ガラス工房スタッフの友人が 自分のアトリエを始める時の
オープニングパーティーのケータリングの一品として考えたもの
パイ生地ではなく
粉とオリーブオイルで作った生地は 翌日もサクサク
パイ生地よりは ヘルシーで ちょっと嬉しい
季節の具は 今は
ズッキーニ ベーコン トマト
アンチョビポテト の二種類です
紅茶に良く合います。 お勧めです✨
今日の収穫
竹やぶの 山椒の木に 実山椒ができていました
細かい枝を外して 粒だけにする…
金木犀シロップ作りの次くらいに 手間がかかります
やることがいっぱいある気がする時こそ
こういう ひたすらに手を動かす仕事は良いかなーと思って
何も考えず プチプチ プチプチ
今までは 下処理がどうも甘く
ピリリ感が強すぎて 料理に使いづらかったのですが
今年は ほどよいピリリ感に出来たかも。
ぬか床に少し入れておくと ぬか漬けが美味しくなります
そう! それから びっくりしたこと
シャラの花が 咲きました!
これが 蕾なのかな? と 思ってたやつから
急に 紅がさした真珠みたいな白くてまんまるな膨らみが
咲いた花は 椿に似ているけど 控えめで
触ると シャリシャリしています
まんまるな白い蕾が めちゃくちゃかわいい✨
これを模したお菓子を作りたいなー。
今 ちょうど
バラとクレマチスとシャラの花と
他にも細々した花も咲いていて
まるで リハーサルオープンに合わせたかのような…
庭造りは 計画的とは程遠い作り方したのに
なんだか 偶然に 素敵な感じです!
助かります✨
コメント