コロッケ祭り〜 どんなコロッケがお好きですか?


昨日の夜は ご馳走でした(^-^)


実家の両親と 三上家父とのご飯会は久々で。





写真左上のポテトチップも 母ヨーコの手作り


大阪のおばあちゃんが 良く家で作ってくれたそうです
(おばあちゃんも料理が上手で きっと好きで、
目が不自由になっても 毎日ご飯を作っていました)



























ほんとに 久々に作るコロッケだったので(シンプルなやつ というだんなの要望)



どんなコロッケが 好きかなーと  


色々考えてみました








で、  つま的な理想のシンプルコロッケは




タネが ホクホクよりも ちょっと柔らかくて
クリーミーで 甘みも少しあって

牛肉の旨味が 感じられるやつ!
(形は 小判形!)




という結論に達しまして  作ってみました>_<









キタアカリは 皮を剥いて茹でて潰して
少しのバターと牛乳を合わせて 塩コショウ。


玉ねぎ人参と 美味しい牛肉を炒めて
(お肉はちょっとしか使わないので 良いやつの薄切りを…)
醤油と砂糖で すき焼きみたいな甘辛味に。




で、 芋マッシュと合わせて 衣つけて揚げて完成。




ちょっと柔らかめ過ぎたけど

美味しくできました(^-^)









これより もうちょっとホクホク寄りで

甘さも もうちょっと控えめで

コショウが効いてると 完璧かなーと思っていたら




そうそう、それそれ!と

珍しく だんなと意見が一致しました✨






忘れないうちに もう一度作ってみようと思います。













ちなみに  シンプル以外のコロッケだと



里芋コロッケが 定番です



里芋蒸してマッシュして

ひじきと玉ねぎ人参 豚ひき肉を甘辛く煮たやつと合わせて

枝豆も 多めに入れて    これは俵形で!




里芋には ひじきで豚肉で枝豆。
 

オススメです。  ねっとり美味しい。。












クリームコロッケは  あんまり作ったことがないので


これが!っていうレシピはまだ無い。


でも 男の人って 好きですよね、クリームコロッケ。


だんなも もちろん。  大好きみたいです
































***

個人的に楽しみなこと。



もうすぐ 野々市のコストコがオープンしますね(^-^)


8月21日だそうで。


新聞に載ってたんですが、 

オープン前の会員登録で年会費千円引きキャンペーン中!



コストコHPから申し込んで 
オープン前に一度 野々市倉庫店の事務所に行けばよいみたい。







Smafac店内の階段のところの ふわふわマットをはじめ

愛用している品が 近くで買えるようになって嬉しい>_<




今まで 持って帰れなくて我慢していた食品も買えるし



気軽に おうちパーティー出来るようになりますね✨







コメント

rei さんの投稿…
コロッケとその他もろもろおいしそうー♡
今度のパーティーはうちも参加させてくださーい(*´艸`*)
うちの旦那さんもクリームコロッケ大好きです♪
ゆきえ さんの投稿…
何年ぶりか?に作ったら楽しかったです、コロッケ(^-^)
子供が無事生まれてちょっとしたらパーティしたいですね>_<コストコでご馳走買い込んで!

人気の投稿