新入りブルーベリーの植え替え
もう あんまり寒くないですね!
お日様にあたってると ポカポカです>_<
先日 アクト商会さんで買ってきた
ハイブッシュ系苗(ブルークロップとブリジッタ)を
店のアプローチに植え替えしました✨
園芸土の中では お高めな素材のピートモス
でっかいコメリに本当に大容量のやつが格安で売っていました!
この新入りさんを植えるのにたっぷり使って
それから 古株さん達にも たっぷりあげることが出来ました(^-^)
それで まだけっこう余ってる!素晴らしい!
ブルーベリーは 酸性土壌を好むので
地植えにするときはピートモスが必須
(特に畑に使っていた土地は石灰などでアルカリに偏っているので)
水遣りも なるべく貯めておいた雨水を使います
(水道水はアルカリ性なので)
植え付けの時に 気をつけても
1年も経てば 酸性度も弱まってくるので 毎年ピートモスを足してあげた方がベターです。
今回は 肥料を入れてあげるの忘れたので
また近いうちに 美味しそうな肥料を見つけてこようと思います✨
久々に 庭仕事をがんばっていたら ちびちゃん(お向かいさんの猫)が来てくれて
草をはみはみしたり 風の匂いをかいだり
ブロックの上で ゴロンとなって
このあと後ろに落ちたり。。。
もうすぐ あったかくなるねー。。
と 楽しいデート時間でした(^-^)
コメント