弓月の夜に 長野から翠色の宝石


さっき  車窓からみた 弓月が綺麗でした



6時半だったのに  真っ暗な空に光り輝いていました








そんな日に   また長野の農園から美味しいりんごが届きました!








グラニースミスという品種の  青りんご


日本以外では 一般的なりんごです
(アメリカのレシピで 特に良く見かける気がします)



中もほんのり グリーンで しゃっきりと固く


そのまま食べると    酸っぱい!




だからこそ、お菓子に使うと美味しいんです✨



1年前にも  このブログでグラニースミスのお話をしました





今年も引き続き、グラニースミスを使ったレシピを開発していきますよ>_<








紅玉よりも  長持ちするので

今年はたくさん買いました






まずは 
アメリカンタイプのアップルパイと   スコーンから煮詰めていこうと計画中。。。








わくわく。






りんごって、美味しいですよね〜





























それから、遅ればせながら の報告が一件






もちもち生パスタとできたておとうふの店   Conigliaさんにて



月曜日限定で  Smafacのおやつが食べられるかも?!というお知らせです











うさぎさんクッキーを通じてのお付き合いは 早いもので2年近く








いつでも優しい素敵なオーナーさんからの鶴の一声で決まったこの企画












Smafacは土日しかやってないし(月曜祝日なんのその)


Smafacのおやつは  次の日が実は一番美味しいし



ある時だけ   あるものだけ  ですが


ちょっぴりお得に  イートインのみで提供していただいております>_<













Conigliaさんのカフェタイムは  18時までだそうです✨



たまーに通る  越前鉄道を眺めながらのんびりお茶する。。





さっそく  自分が行きたいくらい!です>_<














細く長く  楽しく続いていくといいなぁと


オーナー共々  心から願っている企画です。




末長く  よろしくお願いします!

コメント

人気の投稿