幸せな 日曜日。。


昨日も 楽しい時間をありがとうございました(^-^)






「誰も来なくても 泣くなよ! 俺が全部食べたるからな!!」
という オーナーの言葉に
泣かない覚悟を決めてのぞみましたが


またしても 朝一からお客様が来てくださって>_<。。感激>_<。。。






クレープ3種は 早々に売り切れてしまい、
追加で生地を仕込み、焼いて、仕上げました。


売り切れてしまっていた時間にお越しいただいたお客様には 申し訳なかったです。

が、 つまは とてもとても嬉しかった✨





と いうのも。

ショートケーキやチーズケーキやタルトなど、
以前のSmafacのショーケースに並んでいたケーキ達は
前日に生地等の仕込みをし、当日朝に仕上げていたので

売り切れてしまったら もう手が打てなかったのです。
(それから仕込んでも 間に合わないので)





が、  今 作っている ふくこむぎクレープは
生地仕込んで 10分だけ寝かせて すぐ焼きにかかれる優秀レシピ✨
(大抵のクレープ生地は 数時間休ませます)


なので



売り切れてしまった〜!

じゃあ 追加で作ろう!!

出来たぁ〜✨✨





っていう展開が    とてもとても嬉しくて。






クレープやってて 良かったなぁと   

クレープの良さって こういうところだよねぇと

しみじみ思いました(u_u)









追加分も  残らず完売で。   


ほんとうに 嬉しかったです(^-^)









買ってくださった方にも

買えなかった方にも(本当にごめんなさい>_<)
店に寄れなかった方にも


皆さんに 心から感謝です✨















久しぶりに作ったベイクドレアチーズは


食べたいなぁ〜うちのレアチーズ美味いんだよなぁ〜
と言う オーナーのリクエストで。



リクエストは レモン味だったけど

今の時期は  今だけの紅玉りんご味で✨





チーズ生地の中には   紅玉のバニラ煮を

飾りには  紅玉の皮付きスライス煮のバラを。




紅玉は やっぱり皮の色と風味が 唯一無二です。

皮付きで煮てあげるだけで  こんな可愛い色が実に綺麗にうつるなんて!
と 毎度毎度 嬉しくなります(^-^)





今回の 紅玉は 少し皮が固めで 斑点などもあったので
飾る時に 一枚一枚皮だけ外して…と 手がかかったけれど


やっぱり 紅玉は どーしても バラにしたい✨







こんなこと やってられるかーい!!

って 言われそうなことをやるのが好きなのです>_<








そんなこんなで 久しぶりに作って すごく楽しかったレアチーズ。
(クレープも良いけど やっぱりケーキも良い良い✨)




お味の方も オーナーに すこぶる褒めていただきました(^-^)




良かった良かった。















それから 手前味噌のオリーブドルチェ。

これに関して お話しした方全員に

「どーやって食べればいいの?」って聞かれてびっくりして。



そうか。食べ慣れないものは 食べ方を知りたいものなんだなぁ   と。




つまは 食材なら何でも(時には食材じゃなさそうでも)
ひとまずそのまま食べてみて どうするのがいいか考えるタイプなので、
思い至らなかったのです。






で、食べ方なのですが

今のところ、


おやつに おつまみに  そのまま食べてます。




夏穂も 「おりーぶ たべる。」と言って つまんでいます。



そのまま食べてちょうど良い塩加減にしたので  塩抜きもいりません(^-^)




味は  アボカドと茹で落花生とピスタチオを足して割ったような?(個人的な感想です)





自分で作ったからか、つまは とても好きな味です。

栄養が ありそうな。 いっぱい食べると鼻血がでそうな感じ(^-^)







パスタやサラダに使うのも 絶対美味しいと思います✨

が、種があるので 口にあたるだろうなぁと。





だから 市販のオリーブは 種が抜いてあるんですね〜。




市販のとは 全然味が違うので、

今年やっと作れて嬉しかったです(^-^)












苛性ソーダ まだいっぱいあるし

来年もオリーブ採れるといいなぁ。




うちのオリーブでも やってみたい!って方は
是非お声かけてください(^-^)


苛性ソーダと 作り方、おすそ分けします。
















他にも  
お客様との おしゃべりで いっぱい 嬉しいことがありました✨



その話は また次回 聞いてくださいね。








今日は ひとまず   昨日のお礼を。



来てくださった方にも

来られなかった方にも


ほんとうに ありがとうございました✨✨✨




いつも ブログを見て 応援してくださって
ありがとうございます!








コメント

人気の投稿