春分の日 おやつの日でした



オーダーいただいた バスクチーズケーキ。

あわらに来て出会って、仲良くさせてもらっている方が
長年働いた陶芸工房を 卒業されるとの事で。



ほんとにほんとに
ありがとうだなぁ。


お疲れ様でした✨    泣ける、、、







私は 仕事仲間ではないけれど


これまでも 
陶芸工房スタッフさんたちの お祝いケーキを
色々作らせていただいていたので
いつも 一緒にお祝いしている気持ちで。


最後も こうして作らせてもらえて よかった。

ありがとうございました!

















先週金曜日は

春分の日の祝日で   今年度最後のおやつの日 でした(^-^)



春分の日は 大事な節目の日 
ここから始まるぞ〜の日ですから
やりたかったの。




そしたら お取り置きの電話が たくさんで

ショーケースに並べられるケーキが ほぼない状態に。



とっても ありがたい事なのですが

これから どういう工夫をしていけばいいだろう、

考え始めました。



オープンを待って 店頭に足を運んでくださった方達に
残っているのが これだけで〜と説明してくれるオーナーを見るのが
ちょっとつらかったのです。





なんにもないの〜??
と言われても

そうなんです〜ありがとうございます〜と 
堂々と言えるといいんだけど



やっぱり
たくさん作れなくてごめんなさい と
そればっかり思うので
精神衛生上よろしくない。
(私の これからの課題です)




って
書きながら考えがまとまってきましたが

結論、

自分が元気でいて 作れる分だけ作ることしか出来ないから

元気度をあげていくことを ぼちぼち精進すればいいのだ。
と 思う。






あとは スタッフ募集に 素敵な人材さんが来てくれたら〜
いいかも しれない。




Smafacが スタッフ募集してるよーって
是非 気になる方がいたら つんつんしていただけると 助かります(^-^)



良い出会いが ありますように


のんびり待っております。


















インスタの方でリクエストいただいた お抹茶スイーツ、

(これは お抹茶とホワイトチョコのムースケーキの 仕上げ前)

このムースケーキと
お抹茶小豆ショートケーキ(苺入り)
(写真撮り忘れ、、、可愛かったのに。悔しい。
また作ろう〜)

の2種類 作ったのですが


どっちも 作りやすくて 楽しくて✨





お抹茶って いいですね!って なりました。
一気に。






今まで ちょっとお抹茶のお菓子を苦手としてたのは

美味しいお抹茶使ってなかったからなんだなぁと。

(費用対効果が 薄いように感じていたのです)







美味しいお抹茶さえ手に入れば

これからもつくりたい!
しかし 石臼は もう返してしまったし、、、、


と 思っていたら

てん茶を購入した 京都の古勝製茶場さんで

お菓子やラテ用の お得用抹茶を発見✨








さっそく発注しましたので

届くのが楽しみです(^-^)




これが てん茶です  (字が出てこないの。石に展。)




石臼で挽いて 自分でお手前して飲むの
ほんとに楽しくて。




ひと口飲むと


はぁ〜✨って

肩の力が抜けるのです。


超デトックス。


そして 息が深く吸えるようになって 背筋がピンと 伸びる。



お茶が私を 正してくれるのです。






茶道は 私にとって

ものすごく 頼りになるパートナーみたいな存在になりました。














今日も お稽古に行ってきたのですが


盆略手前を だいたい、、、覚えました✨
(と思ったけど 先生に細かく指示いただいて
やっとできただけなので
覚えては、、、いないわ、、、
復習します。)






初参加のお2人に お手前差し上げて

先生にも 飲んでもらえて。






今日の お菓子も 美味しかった〜✨

小松の 行松旭松堂さんの お菓子美味しいのです。
大好き。












大好きな 直子先生。



初めて教わったのが 直子先生で よかった〜。
ほんとに。








って

盛大に話がそれましたが




抹茶って いい✨



お菓子にも どんどん使っていこう✨









お抹茶葛プリン も

作ってみたら すごく美味しくて。


このメニューは

daily営業で 出したいな と 準備中です(^-^)



















スローライフの師匠のおうちでもらった
無農薬甘夏のマーマレードを
ベイクドレアチーズに

(オーナーのリクエストだったのに
オーナーも 食べられず、、、、









苺とベビーキウイのパンナコッタタルトは

みなさんに ベビーキウイを食べてもらえて嬉しくて✨



可愛いし、色綺麗だし、甘いし、栄養価高いし
手軽に食べられるし

もう いうことない素材。

(あ、ちょっと高いのが 難点かな、、、)








明日のオーダーケーキにも使う予定が

おやつの日で全部使い切ってしまいました、、、、


(鈴木さま、ごめんなさい〜)















グラニースミスのカントリーアップルパイは
次が最後かなぁ、、、









焼き芋マドレーヌや ポットパイも

楽しかったです✨










そういえば
金曜日の朝に

なつほが 市場行くので早起きする私より早く起きたので


一緒に行く??と聞いたら

行きたい✨


となって


一緒に 
中央卸売り市場に仕入れに行ったのですが




八百屋さんで
事務のおばちゃんに バナナを

柑橘部長に キウイとライムと 長芋を


苺部長に 特大紅ほっぺを

卵屋さんに ゆで卵を

もらった なつほさん






あんた、、すごいね、、、、

と 慄いた 朝でした。






さっそく もぐもぐ。

恥ずかしくて
ありがとうが いえなかった人。



今度行く時は   成長して ありがとう言えるようになろう〜✨










そんなこんなで

楽しいおやつの日 でした(^-^)








ありがとうございました(^-^)






おかげさまで  元気です。


家族みんな 元気です(^-^)









近くの川にて。






桜が 咲き始めました✨

コメント

人気の投稿