Smafac dailyは明日から✨
明日からの Smafac daily営業に向けて
今日は
大掃除&今年初ミーティング&オーナー念願の模様替え〜
を してました!
模様替えは まだ途中ですが、
さらにのんびり空間になりましたよ(^-^)
明日 あさっては お年賀を用意して お待ちしております!
ほかほかあったか〜く、しておきますね。
今年も やったるぞーい!!!
インスタにも書いたのですが
一昨日、つま的に仕事初めの日
店に向かう道のりで 虹を見つけました。
よく見たら 大きな虹だったので、
車を降りて 写真を撮って。
そのあと
車を走らせながら 虹に夢中で
ふと気づいたら、、、、
ちょうど Smafacのあたりから
虹がかかっていたんです。
三国の方へと。
それに気づいた時
なんだか胸にグッとくるものがあって 泣きそうになりました。
背中を押してもらったような 気がして
いつも見守ってもらっていることを ひしひしと感じて。
それで
今年の Smafacのテーマが決まりました。
みなさまの お心に 虹を架けられるような
明日に架ける橋になれるような
そんな Smile factory になる。
良いテーマでしょう?
お気に入りです(^-^)
ミーティングでも その話をして、
やったるぞーぃ!と 共通認識を持てて嬉しかったのです。
オーナーから 今年の展望の お話も 色々あり。
楽しい年に、していきますよ〜(^-^)
今年も どうぞよろしく ご一緒に✨
それでは
昨日の続きの
年末の記事の 文章です〜
****
いつもここに寄ってくださる みなさま
今年も ほんとうに ありがとうございました(^-^)
おかげさまで
2018年は
楽しくて、平和で、やりたいことだけやらせてもらった
有り難い1年でした
そして
信頼して尊敬する仲間と
Smafac dailyという新部門を
丸っと1年やってみることが出来ました。
Smafacで お料理が出せる日が来るとは✨と、嬉しくて
やってみたら 思ったよりも ずっと
何もかも いい感じで。
こういう環境を目指して 実現させてくれたオーナーと、
ほよん!と現れてくれた愛さんと、
加わってくれた 智子さんと、
日々サポートしてくれる家族と、
ここに寄ってくださる みなさんと、
店に寄ってくださるお客さまと、
関わってくださった 方々に
感謝無限大です!
この1年
Smafacメンバー 一同、
すごーく頑張って
それぞれ自分の持ち場で自分のペースで努力して、
1年前とは 見違えるほどの成長をしました。
いくつになっても、
生きてるかぎり 人は成長できるんですね〜
ほんとに。
つまは 努力の甲斐があって だいぶ健康に近づいてきて
(まだまだ全然全く 油断してはならんけれど)
それを褒めてもらえて
とっても嬉しい 今日この頃です。
平日のお料理や かぼちゃプリンなどの仕込みは
もう、今や 愛さんが完璧に 任されてくれるので
今年の後半は
毎週毎週 作りたいお菓子だけ 作ってました。
作りたいのだけ作って
あとは 試作したり まかない作ったり
ちょっと営業手伝ったり、、、、
そんな木曜日と
金曜日は 2人で営業してくれるので つまはお休みで。
重ね重ね
すごーく楽しくて 有り難い環境でした。
初めの頃は 営業してるのに 店に行かないことに不慣れだったけれど、
まるっと 任せることを がんばったら
愛さんと智子さんが がつんと 応えてくれました。
今や なんの心配も不安もなく。
すごいなぁと 思うばかり。
先日、
地元情報誌 ウララで
曜日限定のお店特集で 取り上げられて取材されたんですが
つま的には
愛さんと智子さんをメインで紹介してほしかったなぁ〜。
つまと だんなが やってます!って感じの記事でしたが、
Smafac dailyをやってくれてるのは
平日部門長 愛さんと グラノーラ部長 智子さんです(^-^)
と、いうわけで
作ったお菓子と共に 今年を振り返ってみよう〜✨
おやつの日は バタバタで 写真も撮れてないけど、
dailyのは 割と記録してありました(^-^)
それでは はじまりはじまり〜
(膨大な量なので割愛です〜)
こうしてみると、
元気になってきたのは 11月くらいから??
すごい最近だった!
調子にのっては いかん!!ですね(u_u)
とにかく
感謝の1年でした(^-^)
ほんとうにありがとうございました!
来年も どうぞよろしくお願いいたします✨
おやつの日のお客様が またSmafacに寄れる日が増えるように、
営業日を増やすのが目標です(^-^)
オーナーも、新展開を考えているみたいなので
そちらも是非お楽しみに!
****
今年1年、
風邪もひかず 熱も出さず、怪我もせず、
病気ひとつせず
すくすく育ってくれた 夏穂。
これも、ほんとに
おかげさまです。
ありがとうございます!
来年も どうぞ見守ってください✨
人参の ねじり梅を作りながら
テレビでETを観る。
こんな話だったの⁈と 驚いてますが
平和な大晦日です。
コメント