日曜日は おやつの日!
久しぶりに 小林農園に遊びに行ったら
とっても素敵な ロウバイの木がありました。
雪の中に こんな色彩があったら 素敵だろうなぁ
Smafacの 玄関にあったらいいなぁ。
小林農園は 冬に行っても楽しいのです(^-^)
****
さてさて
イのつくアレが 各所で拡大中ですが
今週末日曜日は おやつの日です〜
喉の諸症状に効く、風邪予防にも効く、 イのつくアレも抑制してくれる、、、、
という花梨を
頑張ってスライスして どっさりと漬け込んだ
自家製花梨はちみつの販売もいたします(^-^)
ドリンクメニューにも 新作として登場していますので
是非ご活用くださいませ。
香り高くて 甘酸っぱくて とっても美味しい!
お湯割が最高です
おやつは
今はまっている アレ
コレ とか
あとは 珍しく ムースデザートとか。
(予定は未定です。悪しからず。)
カントリーアップルパイも作りたくて でも悩み中、
なぜならば
頑張って考えたこのスタイルが
オーナーに
美味しいけど前の方が良かった
と言われてしまって。
おやつの日は 前のスタイルに戻って 焼いてみようかなぁ。
うーむ。。。。
今年は大変だったのに
丹精込めて作られた上田農園さんのお芋さん。
例年だと やや甘さ控えめな 糖蜜芋が
今年は 富紅娘とおんなじくらい甘い! すごく甘いです。
それでも つまは 富紅娘が大好きなんですが
今年は ほんとに どっちもおススメです(^-^)
なので 焼き芋も 出したいなぁ〜。
朝一で オーブンでお芋さんを焼くと
厨房があったまるし いい匂いだし、
焼き芋には 冬のしあわせが ぎゅっと詰まっているのです。
福井は
本格的に 寒くなってきました。
雪がある方が あったかく感じるから、
全く積もっていない今が いちばん寒々としているかも、、、、
みなさま あったかくして なるべくのんびりして
ご自愛くださいませね(^-^)
ではでは
また 土曜日夕方に
メニューのお知らせをいたしますね。
ーーー追記ーーー
ブログの調子が悪いので、今回はインスタグラム(smafac daily)および総合サイトの方にメニューのお知らせをする予定です。
もし良ければ総合サイトのsmile factory dailyのインスタグラムをご覧ください!
ーーー追記ーーー
ブログの調子が悪いので、今回はインスタグラム(smafac daily)および総合サイトの方にメニューのお知らせをする予定です。
もし良ければ総合サイトのsmile factory dailyのインスタグラムをご覧ください!
ーーーーーーーー
あったかくしてねー(^-^)
余談ですが、
ダイソーのふわふわ靴下を 繋いでボタン付けて穴開けると
こんなあったかい くびふわふわ(って呼んでます)が出来ます!
おススメ!
大人の首にも いけるサイズです(^-^)
コメント