みなさまへの手紙 〜今月おやすみします〜
いつも Smafacを支えてくださり
ありがとうございます✨
お話したいことが たくさん。
何から話そうか…
さかのぼること 10日。
三上家全員が インフルエンザにかかりました>_<
夏穂も 39.7度の お熱(初高熱!)で
でも ご飯はなんとか食べてくれたので (何故か 煮豆をモリモリと。。。)
タミフルだけで 乗り越えました。
(というか、タミフル飲んだら ハイテンションで夜寝なくて。
つまもヘロヘロだったので先生と相談して朝だけの服薬にしたので ほぼ自力で治した夏穂さん)
つまは リレンザで だんなは点滴で
そう大した事なく インフルエンザをやっつけることが出来ました。
インフルエンザを発症した頃
大好きな 大阪の叔母が亡くなり。
駆け付けたかったのですが
行けませんでした(T ^ T)
大切なお母さんを亡くした従姉妹達の力になりたかったのに>_<
ちょうど 年末に 叔母さんへのお菓子の注文を受けていて
家族でお茶するときのおやつをお願いって、
つまのおやつで 叔母さんに元気をあげたいからって。
叔母さんの為に 自分に出来ることがあって嬉しくて、
8日着で送るね✨と約束して
何を作ろうかな 小さいサイズの方が食べやすいかな 甘酸っぱいのがいいかな とか色々考えていたのです。
もし、連絡もらって すぐに作って送っていたら
間に合ったかもしれない…
なんで のんびりしてたんだろう…
そう思ったら 悔しくて涙が溢れました。
叔母さんは いつも明るくて おしゃべりで
叔母さんみたいな 妻に、母に、
家族になりたいなぁと
心から思いました。
それから、鉄人だった 母ヨーコが 膝を悪くして 要安静になったんです。
これまで
家の家事のほとんどを担い、
Smafacの経理と掃除も担い、
夏穂の面倒もみて 働きづめだったヨーコが
膝を治す為に トイレとお風呂以外 極力歩かない生活に。
それで今、家族4人で協力して 毎日を過ごしています。
おはよう。 良く眠れた? 調子はどう?
今までは 言われるばかりだった言葉
今は お互いに 気遣いあって ありがとうも言いあって。
家族一致団結で奮闘中です。
で、そんなわけで。
大変申し訳ないのですが
今月は Smafacの営業は あきらめます>_<
諸々体制を整えて
2月から また再開したいと思っております✨
頑張るぞー>_<
しなやかに 強く✨✨✨
いつも 応援ありがとうございます(^-^)
ほんとに ほんとに 心強いです(^-^)
おまけ なつほ。
家族で 良くお茶をするのですが
同じものを欲しがるので あげてみたら…
緑茶 美味い✨
紅茶も 美味い✨
いつの間に マグカップを片手で持てるようになったのか。。
なんかもう 立派なもんです。。一人前✨
ちなみに コーヒーもブラックで飲んでましたよ>_<
飲み過ぎ注意ですが、
みんなで同じものを 美味しくいただけるって 幸せだなーと実感しています✨
コメント
いつも、愛を ありがとうー✨
ほんと、まずは健康でなくては!!
ついつい優先順位を間違えて いつもオーナーに叱られます>_<
れいさんの元気の秘訣は 何ですか??
私結構風邪とか引かなくて、子供のもあんまり移らなくて(滅多に風邪引かないですけど笑)、私強いなって思ってます(笑)
体調が悪くなった時は食べずに水分と塩分だけとるようにして寝てる方がいいみたいですよ(^^)消化するのにエネルギー使っちゃうから。