Smile factory のおやつの話

今  だんなとつまは、色んな人達の助けを借りながら  お店を開く準備をしています。

あわらのおやつやさん  Smile factory


名前の由来は、

店でたくさんの笑顔が生まれますように

つまの作るおやつが、食べる人の笑顔の種になりますように


そして、早くに亡くなった、三上家のすみれお母さんを偲ぶ気持ちを込めました。(Smile  を無理やりローマ字読みすると、スミレなのです)




そして、ケーキ屋ではなく

おやつやさん。



甘いのだけじゃなく、ごはんものも含めて、提供していきたいと思っています。




特別な日の  特別なケーキ

毎日食べるおやつ

どっちも作れるのが  つまの強みです。




人の身体と心は、毎日口にする物からつくられています。


だから 毎日食べるおやつは、大切だと考えています。


小さい子でも、大人でも、その人の身体と心の健やかさを守り育む手助けになるものを作る事を大切にしています。



シンプルな材料で

飽きのこない味で

身体と心に優しいおやつを

お財布にも優しいお値段で




それが  Smile  factory  のモットーです(^-^)



特別な日の  姫さまデコレーション
奥に見える、チョコレートで出来たティアラとキラキラアラザンを飾ります




毎日のおやつ
ノスタルジックジャムクッキー

さくさくミルククッキーに季節の果物で作ったジャムをたっぷりのせて。





お豆腐とバナナのもっちりしっとりケーキ。

ご近所の藤島豆腐店のお豆腐やおからを使ったお菓子が定番になりそうです。

コメント

人気の投稿